新入荷 再入荷

ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 189980円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :60850112076
中古 :60850112076-1
メーカー 941b3b4a 発売日 2025-04-17 01:35 定価 949900円
カテゴリ

ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00

ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像1 ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像2 ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像3 ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像4 ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像5 ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像6 ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像7 ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像8 ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像9 ガーミン★PanoptixPS70高速深海ライブソナー★#010-02768-00_画像10
商品案内
メーカー ガーミン
商品名 Panoptix PS70 高速深海ライブソナー #010-02768-00
新品になります。
こちらの商品はお取り寄せ商品となります。
※当店はGARMIN正規取扱店です。万一の場合の保証がございますのでご安心してお買い求めくださいませ。
商品は販売店出荷日より2年間の無償修理保証が付帯します。(物理的破損を除く)
FORCEは販売店出荷日より3年間の無償修理保証が付帯します。(物理的破損を除く)
商品は振動子の故障も保証対象となります。
LIVESCOPEは振動子 及び ブラックボックスGLS10の故障も保証対象となります。
商品の保証体制はG-FISHINGが保証料を負担して米国の保証体制よりも長くなっています。
正規取扱店以外での購入の場合は日本国内での修理は難しい場合もございます。ご注意下さいませ。
ロッドマンオーナーはガーミンを4台設置したバスボート(レンジャー)で、遠賀川にてガイドサービスを行っている他、国内多くのトーナメントに出場しております。是非、実際に釣行でガーミンを数多く使用しているロッドマンでご相談いただけませんか?
福岡県以外でも出張お取り付け致します。まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
メール rodman2001@gmail.com
電話 093-982-1586 12時~18時

【ご注意ください この製品は新しい通信規格BlueNet製品です】
BlueNet製品が2つ以上ネットワークに存在する場合は、必ずネットワークをBlueNet製品だけのネットワークグループに分けてください。BlueNet製品だけのネットワークはBlueNet 20 Switch 010-02612-00を使って接続してください。
BlueNet製品だけのネットワークと従来のマリンイーサーネットワークは直接接続しないでください。
BlueNet製品が2個以上従来のマリンイーサーネットワークにある場合機器が起動できなくなります。
BlueNet製品だけのネットワークと従来のマリンイーサーネットワークの2 つのネットワークを接続する場合はBlueNet 30 ゲートウェイ010-02613-00を必ず使用してください。

世界初 長距離深海高速ライブソナー
GARMINはPANOPTIXシリーズを2015年にライブソナーを世界で一番最初に発売しました

GARMINはAHRSという9軸ジャイロを組み合わせて前方への超音波発射と受信を記録補正する全く新しい動画で観測できるライブソナーPS30を開発しました。
しかし、PS30では限界がありました。
PS30は水深90mが限界でした。
PS30は水深30m以内では1秒間に11回のデータ更新をして動画を表示できますが、水深90mでは1秒間に4回のデータ更新となっています。

他社のライブソナーも深海ではコマ送り
水深30m以内では1秒間に8回のデータ更新をして動画を表示できますが、水深90mでは1秒間に3回のデータ更新となっていて、
水深300mでは1秒間に1.4回のデータ更新で静止画がカクカクしたコマ送りしている映像になってリアルタイム表示のライブソナーとしては使えませんでした。
ライブソナーを長距離探査 深海探査でも使えるようにするには、長距離探査 深海探査でも高い更新レート送受信できる全く新しい技術革新が必要でした。
PS70 トランスデューサーは全く新しい次世代の機能を搭載しました。
新開発 Spreadを利用したPanoptixマルチビームソナーシステム スペクトラム マルチ バースト (SSMB) テクノロジー。
この技術は「ラピッドリターンソナー(RRS)」として従来の魚群探知機の発信方法とは区別されます。

ソナースペクトラム マルチ バースト (SSMB) テクノロジー。
従来型の魚探が一回の音波送出時に1種類の周波数の一定間隔で発振をするのに対して、スペクトラム マルチ バーストとは一回の音波送出時に複数の周波数を含ん だ形式のトーンバースト波を高密度発信する方式です。
これにより深海や長距離の高速探査がリアルタイム動画探査が可能になりました
この日 EX38は高速巡航しながらマグロの群れを探査、このときPS70は120度の探査角度で水深140mを探査幅480mで探すことができました

PS70は底が取れなくても魚を探知できます
マグロ釣りにおいてPS70の特筆すべき点は、通常魚探の高速走行では水深が取れない 1000m 2000mの海域でも25ノットで水深300mまでをリアルタムでサーチできることです。
PS70は高速で150m以内の水深を回遊するクロマグロを深い水深に表層で、回転式のソナーでは探査できないスピード25ノットでも探査することができる唯一の手段です。


 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です